上海ウェネバーオンライン
中国(上海・北京)生活情報満載!!
Contents / Books
クロワッサン 2月25日号
日本国駐華大使館広報文化センター閲覧室  
マガジンハウス/ 380 円
日常生活を通して 女性の暮らし方、男性の暮らし方を考える隔週刊マガジン。今号では『永いこと愛された味を買う』と題し、ひとを惹きつけるおいしいものを特集している。山の辺に暮らす老夫婦の豊かな食卓や、地元の人だけが知ってるおいしいもの、蜂蜜に魅せられて家庭養蜂を始めたアーティスト夫婦、食通のご贔屓など、ひと口ひと口大切に頂きたくなるものばかり。
map
日本国駐華大使館
広報文化センター閲覧室

DATA
時:月・水〜金曜10:00〜17:15、
土曜13:00〜17:15(火・日曜休み)
住:朝陽区建国門外大街21号
国際倶楽部弁公楼2F
電:6532-2138
※発行3ヵ月以降無料貸出。書籍の貸し出しには会員登録が必要
(要パスポート・顔写真)
佐賀のかばいばあちゃん
中国図書進出口集団総公司書店(本店)  
著:島田洋七 徳間書店/ 540円  
島田洋七が自身の 祖母について綴ったエッセイの代表作で、シリーズで400万部を超える売り上げを記録。みんなが“がばい”(すごい)おばあちゃんに魅せられるのは、主人公とのおもしろ可笑しいやりとりや独自の人生哲学だけではない。お金はなくてもたくましく、心豊かで、みんなが助けあっていたあの時代…平成の時代には欠けている何かに気づかせてくれるからだろう。

 
map 中国図書進出口集団総公司書店
(本店)

DATA
時:10:00〜17:00
住:朝陽区工体東路16号大楼2階
電:6500-1336
※日本書籍購入レートは100円=15元です。2003年以前の発行物は100円=11元です。(取り寄せには約1ヶ月かかります。事前にお問い合わせください)
 
楽活 SOTOKOTO
北京図書大厦  
中国保健栄養雑誌社/20元
ロハスピープルのための快適生活マガジン『ソトコト』の中国語版。健康と環境を意識しはじめた北京のロハスピープルにも、ロハス、エコツーリズム、スローフード&スローライフを紹介する。中国語表記は「楽活」。「楽しく、活きる」を表している。6 月号では食べることをさらに知的に楽しむ「食育」をクローズアップ。
問い合わせ先:
北京創美広告有限公司
住:海淀区北三環西路43号 青雲当代大厦1204室
電:6219-2181
E-mail:koma@bjcac.com
(駒崎)
 
Contents / Music
  Oasis「Stop The Clocks」
   SONY BMG「LYLA」「Wonderwall」「MORNING GLORY」など全18曲
デビューから12 年にして初のベスト・アルバムが中国でもリリース!ちなみに中国語名は“緑洲楽隊”。ファンならずとも知ってる「Wonderwall」「GO LET ITOUT」ほか最新シングル「LYLA」など、名曲たっぷり18 曲収録。
  張学友 在身辺/ By Your Side
ユニバーサル「在身辺」「有一个地方」「但願人長久」など10曲
日本を含むワールド・ツアーを展開中の張学友。前半は、表題どおり優しい佇まいの軽やかな歌声で、注目のソングライター・方大同らとのコラボレーションも新鮮。そして後半にかけて“歌神” 然とした圧巻のボーカルで魅せる。
  何耀珊抱。
  吉神文化「春天的微笑」「Just Be My Love」「抱」など11曲/DVD3曲
DMC 世界流行音楽チャートやビルボードにもチャートインするなど、世界を舞台に活躍している華語歌手・SUN の最新作は、穏やかなミディアムチューンを中心とした構成。透明なきらめきを放つその歌声に心底癒される。