上海ウェネバーオンライン
中国(上海・北京)生活情報満載!!
Contents / Books
サライ 2 月1日号
日本国駐華大使館広報文化センター閲覧室  
小学館/480 円
社会人、熟年層向けに毎回読み応えのある特集が組まれている情報誌。今回の特集テーマは、『「論語」を今こそ』。「子曰く...」で始まる孔子とその高弟の問答集として、「朋遠方より来る、亦楽しからずや」「三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る...」といった一節はあまりに有名だが、あらためて読んでみると現代社会にも生かされる教えがいっぱい。
map
日本国駐華大使館広報文化センター閲覧室

DATA
時:月・水〜金曜10:00〜17:15、土曜13:00〜17:15(火・日曜休み)
住:朝陽区建国門外大街21号国際倶楽部弁公楼2F
電:6532-2138
※発行3ヵ月以降無料貸出。書籍の貸し出しには会員登録が必要
(要パスポート・顔写真)
いっそイラスト チャイナ単語帳
中国図書進出口集団総公司書店(本店)  
張恢/小学館/ 1200円  
朝起きてから寝るまでのさまざまな場面、旅行やビジネスシーン、そして来たるオリンピックにまつわるあれこれについてを全部イラストで教えてくれる単語帳。空港や美術館など立体的な単語解説は見ているだけでも面白い。「仰向けになって、足でモノを操る雑技」「新聞の折り目のところの余白」なんて、日本語でも何といったらいいかわからないような単語まで出ている。

 
map 中国図書進出口集団総公司書店(本店)

DATA
時:10:00〜17:00
住:朝陽区工体東路16号大楼2階
電:6500-1336
※日本書籍購入レートは100円=15元です。2003年以前の発行物は100円=11元です。(取り寄せには約1ヶ月かかります。事前にお問い合わせください)
 
向着明亮那方
北京図書大厦  
著: 金子美鈴/翻訳: 呉菲/絵: 蘇打 新星出版社/ 20元
26歳でこの世を去った伝説の童謡詩人・金子みすゞの作品が、中国語に翻訳され、かわいいイラスト付きで登場。言語が変わっても彼女の温かく優しい視点や語感が伝わってくるのは、翻訳を担当した中国人の呉さん自身が金子みすゞの出身地・山口県に暮らし、現地の風土や人々に触れてきたからだろう。187にのぼる作品は、春夏秋冬、心、夢というテーマごとに掲載されている。
map 北京図書大厦

DATA
時:8:30〜21:00
住:西城区長安街17号
電:6607-8477
 
Contents / Music
  孫 燕姿 「逆光」
   EMI「逆光」「夢遊」「我懐念的」「愛情的花様」など全12曲
レコード会社移籍第一弾、通算10枚目となる新作は、ピラミッドの前で撮影したジャケットも印象的。自らの勇気を奮い起こすようなタイトル曲をはじめ、音数を抑えたミディアムチューンを中心に、個性的な旋律で新しい孫燕姿をみせる。
  JAMES MORRISON 「UNDERCOVERED」
ユニバーサル「UNDER THE INFLUENCE」「THE LETTER」など全11曲
昨年デビューし、各チャートで軒並み1位を記録したイギリスのシンガーソングライター、ジェイムス・モリソンのアルバム中国版が登場!ボトムを効かせたサウンドと味わい深いハスキーボイス、魂に訴えかけるサウンドは“本物”。
  蘇打緑/Sode green「小宇宙」
   STARSING RECORD「You are,you will」「小宇宙」「小情歌」など全11曲。
中国台湾の現役大学生によるバンドで、同世代を中心に高い支持を得ているソーダグリーンの2nd。ブリティッシュ・テイストのギターサウンドは、ポップな中にもピリリとスパイスが効いている。中性的なボーカルのバランスも絶妙。
 
 ● 日本で話題のアルバムをチェック!
   小野リサ(中国名:小野麗莎)  
  美麗時光 Jambalaya-Bossa Americana  
5月2日に上海でライブを開催する小野リサは、日本のみならず中国でも「ボサノバの歌姫」として大人気。カントリーなどアメリカン・トラディショナル・ナンバーを集めたこのアルバムでも、涼しげでみず みずしい歌声を響かせている。
 中島美嘉
  一色 Nana starring Mika Nakashima
「雪の華」が中国でもカバーされ、アジア全土にその名が知られるようになった中島美嘉。映画『NANA』で演じたカリスマ・ボーカリスト、NANAstarring MIKA NAKASHIMA として歌った「一色」は、GLAYのTAKURO作曲・プロデュース曲だ。
ジャミックとは?
日中の音楽交流などを目的とした会員制音楽センターとして99年より活動しています。
ジャミックに入会するとこんなにいいことが!
★日本の最新のCDやMTVをチェックできる
★各種音楽雑誌が読める。
   毎月30〜70タイトル 入荷予定!
★CDデッキ12台・41型大型テレビ1台
  CD10トラック搭載の視聴機4台を常備。
もちろんすべて無料で使用できます。
 店舗は現在移転準備中です。詳しくはHPをご確認ください。
http:www.jamic.cn