Walker
中国最新情報満載!!
Contents / Books
日経ヘルス 6月号
日本国駐華大使館広報文化センター閲覧室  
日経BP出版センター/580円
創刊100号まであと1号のカウントダウン特集号は、いま世界的に注目されている「解毒」がテーマ。一目でわかる食材の解毒力ランキングや、それらを使ったおすすめのレシピ、実際に" 毒出し"にトライした体験記も。最新の研究によって解明された「旅がもたらす健康効果」、つまり心の解毒に効果があるという旅のプランもぜひ試してみたい。
map
日本国駐華大使館広報文化センター閲覧室

DATA
時:月・水〜金曜10:00〜17:15、土曜13:00〜17:15(火・日曜休み)
※12/29(水)〜1/3(火)は休み
住:朝陽区建国門外大街21号国際倶楽部弁公楼2F
電:6532-2138
※発行3ヵ月以降無料貸出。書籍の貸し出しには会員登録が必要(要パスポート・顔写真)
あらすじでわかる中国古典「超」入門
中国図書進出口集団総公司書店(本店)  
川合章子/講談社+α新書/838円  
『論語』『老子』をはじめ『西遊記』『水滸伝』『三国志演義』『紅楼夢』などおなじみの中国古典文学の多くは、現代の中国人社会とも密接に結びついている。しかし、これらの長編をすべて読破した、という人は少ないのでは?内容は気になるけれど読む前から諦めてしまっていた、そんな人に最適!本書で幅広い中国の名著の概要が掴めます。

 
map 中国図書進出口集団総公司書店(本店)

DATA
時:10:00〜17:00
住:朝陽区工体東路16号大楼2階
電:6500-1336
※日本書籍購入レートは100円=15元です。
 
窺視日本
北京図書大厦  
 著:妹尾河童 翻訳:陶振孝/三聨書店/15元
日本でもロングセラーとなっている『河童が覗いたニッポン』が20 余年の時を経て中国語版で登場。京都の地下鉄工事の模様、盲導ロボット開発、裁判所、寝台車、刺青、錠前などなど、思いも寄らぬ視点で日本を“覗き見”している。舞台設計家ならではの詳細なイラスト描写、時代を超越した内容にあらためて脱帽。
map 北京図書大厦

DATA
時:8:30〜21:00
住:西城区長安街17号
電:6607-8477
 
Contents / Music
    Gemini(簡迷離)「私人生活」
   竹書文化  「私人生活」「一起飛翔」など全10曲収録
フランス人ギタリスト・小文と異色の経歴をもつ中国人ボーカル・蘇娜の2人組。エッジのきいたサウンドと斬新なパフォーマンス、「中国にもついにこんなユニットが誕生したか!」と今後の活躍を期待させてくれるユニットだ。ドラムでファンキー末吉氏も参加。
  Jem 「Finally woken」
  ソニーミュージック 「They」「finally waken」など全11曲収録
13歳から音楽制作を始めたというJemのデビュー作。英国チャートのトップ10入りを果たした本作には、莫文蔚(カレン・モク)がカバーした「24」や蔡依林(ジョリーン・ツァイ)が歌う「楽園」の原曲「They」など、Cpopファンになじみのある曲も。
  IL DIVO 「ANCORA」
   ソニーミュージック「HERO」「AVE MARIA」など全11曲
ロマンティックなポップ・ソングをエレガントに歌い上げる“POPERA”で世界中の女性たちをとりこにしているIL DIVOのセカンドは、全英、全米チャートともに初登場1位を記録。「I BELIEVE IN YOU」ではセリーヌ・ディオンをフィーチャーしている。
 
 ● Jamic今月のおすすめ日本の最新音楽はいかがですか?
  ★  NO.1    KAT-TUN  
  Best of KAT-TUN  
テレビやコンサートなど幅広く活躍し、爆発的な人気を得ているKAT-TUN。デビュー作にしてベストという本作には、B’z松本孝弘が作曲した「Real Face」ほか全15曲を収録。
(2006年3月22日発売)
  ★  NO.2    Spitz
  CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection
デビュー15周年を記念して制作されたシングル・ベスト。琴線をくすぐるポップなサウンドと歌声は何年経ても色あせることがない。1997年〜2005年の作品集と2作同時発売。
(2005年3月25日発売)
ジャミックとは?
日中の音楽交流などを目的とした会員制音楽センターとして99年より活動しています。
ジャミックに入会するとこんなにいいことが!
★日本の最新のCDやMTVをチェックできる
★各種音楽雑誌が読める。
   毎月30〜70タイトル 入荷予定!
★CDデッキ12台・41型大型テレビ1台
   CD10トラック搭載の視聴機4台を常備。
   もちろんすべて無料で使用できます。
http:www.jamic.org