Walker
中国最新情報満載!!
Contents / Books
金曜日のパリ中国図書進出口集団総公司書店(本店)
パリでの留学生活は、 かなりお洒落!雨宮塔子/小学館/1300円
 
99年に仕事を辞め、単身パリへ『遊学』したアナウンサー雨宮塔子さんのエッセイ。語学を学びながら、西洋芸術史を専攻し結婚、出産。パリで繰り広げられた彼女の生活を優しい言葉で綴っている。来仏直後の新鮮な喜び、街に慣れた頃に感じる寂しさ、そして運命的な出会い…。異国で気持ちをリセットし、懸命にパリ生活を送る彼女の姿に、北京で暮らす私達も共感できるはず。

中国図書進出口集団総公司書店(本店)
時:10:00〜19:00
住:朝陽区工体東路16号南小楼1F
電:6500-1336
※日本書籍購入のレートが割引 (1円=14元)になり 購入しやすくなりました
book
book
立川談志遺言大全集・13 北京日本人会図書室
談志の毒舌が心地良い 落語界を書いた一冊
立川談志/講談社/無料貸出
 
通好みの笑いを提供し、熱狂的なファンが多い立川談志が語る、「芸人論」。師匠格に当たる先輩や親交のある仲間など落語界の人々とのエピソードを面白おかしく紹介している。本誌でも、相変わらずの『談志節』が炸裂、加えて全て本名掲載。落語界の表と裏を知るには貴重な一冊だ。本人ナレーションによるCDも付いているので、北京の生活で落語が聞きたくなったらぜひ!

北京日本人会図書室
時:10:00〜17:00(土・日曜10:00〜12:00/13:00〜17:00 月曜休み)
住:朝陽区建国門外大街甲26号長富宮弁公楼1階
電:6527-2970
※書籍の貸し出しには日本人会への登録が必要
 
日経ヘルス日本国駐華大使館 広報文化センター 閲覧室
美容&健康生活を楽しもう日経BP社/閲覧可
 
健康志向が強い日本。健康に関する雑誌も多く出され、そのどれもが好評を博している。本誌は、有名女優を起用した表紙や美容を取り入れた特集作りで若い人にも支持を得ている雑誌だ。11月号の特集も下半身をほっそりさせる「股間接ダイエット」と、忙しいOLや主婦にとって嬉しい情報満載。北京ウォーカー今月号の特集と併せて、北京でも健康&美容生活を手に入れたい。

時:月・水〜金曜10:00〜17:30、土曜13:00〜17:00(火・日曜休み)
住:朝陽区建国門外大街21号国際倶楽部弁公楼2F
電:6532-2138
※発行3ヵ月以降無料貸出。書籍の貸し出しには 会員登録が必要(要パスポート・顔写真)
book
book
什麼事都在発生北京図書大厦
ブラックユーモアで恋愛観や人生観を語る朱徳庸/中信出版社/ 29.80元
 
独特のブラックユーモアで、現代人の生活をシニカルに描く漫画家・朱徳庸の新作。シンプルな表現と簡単な中国語で書かれており、どの作品にも見られる分かりやすいオチが朱徳庸作品の真骨頂。「夜中の電話」「賞味期限」などの恋愛テーマを中心にショート・ショート形式で面白おかしく描写している。誰もが感じる世の中の矛盾をネタにした笑いには思わず納得してしまう。

北京図書大厦
時:8:30〜21:00
住:西城区長安街17号
電:6607-8477
 
Contents / Music
周傑倫「七里香」
ソニーミュージック 「七里香」「外婆」など10曲収録2004年8月発表
 
発売から1か月で250万枚を売り上げた周傑倫(ジェイ)待望の5thアルバム。流れるようなメロディラインが心地良い「七里香」や、祖母に捧げる「外婆」など、ジェイが奏でる東洋的で優しいロックバラードは今回も健在だ。聴いて損はしない一枚。
CD
CD
房祖名「房祖名」
音像 「Saturday Night」「邊走邊唱」など12 2004年9月発表
 
ジャッキー・チェンの愛息、房祖名(ジェイシー・ファン)のデビューアルバム。李宗盛(ジョナサン・リー)に師事し、収録の12曲中の8曲を自身で作詞作曲、才能の片鱗を覗かせている。
「Saturday Night」には母親の林鳳嬌がコーラスとして参加している。

 
董燕「龍族」
上海声像「龍族」「女孩」など10曲を収録2004年9月発表
 
「龍族」でデビューを果たした大型新人、董燕 (アニー・テン)は北京出身の中国香港育ち。ポップスだけでなくR&Bも歌いこなす音域の広さは本物で、広東の民俗音楽とヒップホップのミクスチャーナンバー「龍族」を抜群の歌唱力で歌いこなす。
CD
CD
F.I.R「F.I.R」
華納唱片「lydia」「我們的愛」など13曲収録 2004年4月発表
 
中国台湾の人気ドラマ「門魚」のエンディングテーマ「lydia」で話題を呼び、それに続く大ヒット曲「我們的愛」で一気にスターダムにのし上がったF.I.R。ジャズやフォークの雰囲気を残した完成度の高いミクスチャーロックから無限大の可能性を感じる。  
Train「Drops Of Jupiter」
上海声像唱片「Drops Of Jupiter」など12曲2004年8月発売
 
Trainの通算2枚目となるアルバムは、第44回グラミーでU2の「Elevation」などを抑えて堂々「ベストロック」を獲得したマスターピース。80年代のアメリカンハードロックやオルタナの影響を受けたジャムバンドならではの多角的なサウンドが楽しめる。
CD
CD
龍寛九段「我聴這種音楽的時候最愛 」
京文唱片「我聴這種音楽的時候最愛 」など11曲2004年9月発売
 
北京を中心に人気を集めるテクノバンド「龍寛九段(ロンクァンジゥドゥアン)」は、ボーカルの龍寛とギターの田鵬から成るデュオ・ユニット。アルバムタイトル曲など、ピチカートファイブを思わせる繊細なサウンドに思わず聞き入ってしまうこと間違いなし。  
 ● 今月のおすすめ日本の最新音楽はいかがですか?そんな時はJamicにおまかせ!
  ★  NO.1    ポルノグラフィティ
PORNO GRAFITTY BEST BLUE’S
 
「BLUE(哀愁)」をキーワードにしたベスト版

今年9月のデビュー5周年に先駆けて発売された2枚のベストアルバムの一つ。「アゲハ蝶」「アポロ」など『哀愁』をテーマとした全13曲を収録。
(2004年7月28日発売)
CD
CD
  ★  NO.2    矢井田瞳
Single collection
 
ヤイコの軌跡を辿るベスト

「How」から「一人ジェンガ」まで、ヒットシングル全12曲を収録した矢井田瞳のベスト版。発表順の収録になっているので、ビギナーファンでも楽しめる。
(2004年7月28日)
 
北京ウォーカー今月号
Special Interview
Restaurant/New Open
Restaurant/Ichioshi
ステージ情報
Books & Music
Cinema & DVD
Art
Topics
Career
Travel
不動産
上海、北京、中国全土の広告掲載について
ウォーカーオンラインではバナー及びテキスト広告スペースを用意しております。
広告掲載ガイド 掲載の受付