Walker
中国最新情報満載!!
Contents / Books
「中国子供考」中国図書進出口集団総公司書店(本店)
日本人教師から見た中国人大学生とは?小出湧三/論創社/2,000円
 
日本以上に受験戦争の激しい中国。その競争に勝ち残った中国人大学生たち。彼らの日常生活とは一体どのようなものなのだろうか。西安交通大学で教師として実際に教鞭をとりたくさんの学生と接してきた著者が、生徒と教師という視点を通して、門限と寮生活、テスト対策のあれこれ、恋愛感、休日の過ごし方、卒業後の就職事情など、等身大の中国の大学生像を分析している。

時:10:00〜19:00
住:朝陽区工体東路16号南小楼1F
電:6500-1336
book
book
ケンちゃんの101回信じてよかった北京日本人会図書室
子役「ケンちゃん」栄光と転落の人生!宮脇康之/講談社/無料貸出
 
69年から8年続いたTVドラマ「ケンちゃんシリーズ」の主役として活躍した宮脇康之。子役として3歳で芸能界入りし、10代にして人生の頂点に登りつめるが、恋愛スキャンダルをきっかけに芸能界での仕事を失い30種以上の職を経験する。子役時代の苦悩、出版される前年に事業で成功するまでの20年間近いどん底生活、栄光と挫折を味わった芸能界への思いを綴った半生記。

時:10:00〜17:00
住:朝陽区建国門外大街甲26号長富宮弁公楼1階
電:6527-2970
※書籍の貸し出しには日本人会への登録が必要
 
キネマ旬報日本国駐華大使館 広報文化センター 閲覧室
もっと映画を楽しく日本語の映画情報誌キネマ旬報社/無料貸出
 
映画雑誌の定番。海外にいると、新作映画に関する情報がなかなか入りにくいと感じたり、英語や中国語の字幕に四苦八苦しているうちにエンドロールを迎えてしまったりという経験はなかっただろうか。そんな時に心強い味方になってくれるのがこのキネマ旬報。新作映画の見どころや出演スターのインタビュー、その他映画関係のコラムなど充実した内容にかならず満足できるだろう。

時:10:00〜17:15
住:朝陽区建国門外大街21号国際倶楽部飯店2F
電:6532-2138
※書籍の貸し出しには会員登録が必要(要パスポート・顔写真)
book
book
燕京八景北京図書大厦
「燕八景」の解説本エピソードも満載!高魏、孫建華など/学苑/19元
 
北京には八景と呼ばれる景勝地がある。「香山」「北海」「徳勝門」北京で暮らしていれば誰もが一度は聞いたことがあるはず。これらは、金の章宗により選ばれ、後に清の乾隆帝にこよなく愛された。本書では、古きよき時代に北京で暮らした庶民の生活ネタを織り交ぜながら、八景にまつわる、さまざまなエピソードを紹介している。もっと掘り下げて八景を知りたい人にうってつけ。

時:8:30〜21:00
住:西城区長安街17号
電:6607-8477
 
Contents / Music
金海心「金海心」
華納唱片 11曲収録2003年12月 発売
 
「音楽界の才女」といわれ、デビュー当時から高い評価を受けている金海心のニューアルバム。全ての作詞作曲を彼女自身が手掛けていることから、アルバムタイトルに彼女自身の名前、「金海心」が選ばれた。収録の11曲はどれも完璧に自分を表現している。
CD
CD
RAIN(ピ)「RAIN II」
上海声像出版社 13曲収録2004年4月 発売
 
昨年その歌唱力とルックスで韓国のあらゆる音楽アワードを総なめにしたトップアイドル「ピ」ことRAINの2ndアルバム。収録曲の「 避太陽的方法」はクールなhip-hop-R&Bナンバーで、韓国のヒットチャート1位を3ヶ月に渡って独占した名曲。

 
張学友「講作知」
上海声像出版社 10曲収録(広東語)2004年6月 発売
 
「香港四大天王」としておなじみの張学友(ジャッキー・チュン)による広東語のアルバムとしては3年ぶりになる新作。収録の13曲は全て彼による作曲で、うち3曲は作詞も担当している。彼自身が抱く身の回りの出来事や人間関係に関する考え方が理解できる。
CD
CD
広瀬香美「THE BEST」
上海声像出版社 15曲収録2004年4月 発売
 
「ロマンスの神様」など、誰もが耳にしたことがある名曲の数々が収録されているが、普通のベスト版と大きく違うのは、それらを「新曲」として再録音したところにある。より成熟したヴォーカルによる往年のトラックは、また違った印象を与えてくれるだろう。  
丁菲飛「楽源」
上海声像出版社 12曲収録2004年5月 発売
 
丁菲飛は内陸出身の実力派シンガーで、ライヴでは二胡の弾き語りを披露することで知られる。今作はかつて上海音楽学院で一緒に学んだ実妹の丁薇と18ヶ月にわたってレコーディングした力作で、我々をまるで大草原にいるようなトリップ感覚に浸らせてくれる。
CD
CD
張韶涵 「飛越彩虹」
上海音像公司 12曲収録2004年4月 発売
 
大きな瞳と神秘的なルックスが印象的な張韶涵(アンジェラ・チャン)は台湾島生まれでカナダ育ちの21歳。収録曲の「寓言」はイギリス民謡のクリスマスソングのカヴァー曲で、彼女の透明感にあふれるヴォーカルによって感動的な世界観がつむぎだされている。  
 ● 今月のおすすめ日本の最新音楽はいかがですか?
  ★  NO.1    SPEED
~Save the Children SPEED LIVE 2003~
 
再結成ライヴ「少女から大人の女性へ」

去年のSPEED復帰ライヴ。
「Go!Go!Heaven」「STEADY」など懐かしのトラックをより成熟したパワーヴォーカルで聴かせてくれる。
music
  ★  NO.2    LA’rc-en-Ciel
「SMILE」
 
ラルクが再び活動開始!

LA’rc-en-Ciel 3年7ヶ月ぶりの新作。メンバー4人がそれぞれソロ活動で得た経験とノウハウをバンドサウンドに反映させた迫力の一枚。
 
北京ウォーカー今月号
Special Interview
Restaurant/New Open
Restaurant/Ichioshi
ステージ情報
Books & Music
Cinema & DVD
Art
Topics
Career
Travel
不動産
上海、北京、中国全土の広告掲載について
ウォーカーオンラインではバナー及びテキスト広告スペースを用意しております。
広告掲載ガイド 掲載の受付